
わらび採り遠足 うさぎ組
2024/05/24
先週雨のため延期になったわらび採り遠足に行ってきました。延期したにもかかわらず、今日の天気もどんより曇り空…出発する頃には小雨も降ってきました。でも、運よく到着したときは雨も降っておらず、元気に出発!!たくさんのわらびを見つけることができました。
科学タイム 5月
2024/05/24
きりん組が科学タイムの授業を受けました。第1回目は、鏡の不思議を体験しました。反対になった数字や文字が、鏡に映すことで正しく読めたり、二枚の鏡を合わせて使うことで、見える図形が変わったり…色々な不思議を体験することができました。初めての科学タイムで緊張しましたが、とても楽しい体験でした。
サツマイモを植えました
2024/05/21
すくすく農園にサツマイモをきりん組さんが植えました。サツマイモの苗を土に斜めに挿し入れ、土をかぶせてギュっと押します。なかなかコツのいる作業でした。みんなで『大きくなりますように!』とお願いしました。美味しいおイモがたくさんできるといいですね!
体操教室(5月)きりん組
2024/05/10
きりん組も体操教室に参加しました。きりん組になって2回目の体操教室なので、コーチとの約束もしっかり覚えて臨みました。柔軟体操では「え〜!難しい!」「痛い!」という声をあげながらも頑張っていました。マット運動では、前転や後転にもチャレンジしました。どんどん色々なことができるようになりますね。来月も頑張りましょう!
体操教室(5月)うさぎ組
2024/05/10
うさぎ組さんが初めて体操教室に参加しました。始まる前は緊張が隠し切れませんでしたが、あっという間に緊張も解け、コーチのお話をよく聞いて体操をしたり、動物になりきって歩いたり、ジャンプしたり…たくさん体を動かして楽しみました。ニコニコ笑顔で頑張りました。
アップルウェーブ 収録しました
2024/05/08
本日アップルウェーブの『ハロー!ボーイズ&ガールズ』に、きりん組が出演しました。好きな遊びや好きな食べ物、将来の夢を一人ずつ大きな声で発表しました。大好きな歌『ともだち賛歌』も歌いました。緊張しましたが、みんな頑張りました。
ジャガイモ植えました!
2024/04/30
今年もすくすく農園でたくさんの野菜を育てたいと思います。第1弾はジャガイモです。きりん組さんが先生方に教わりながらジャガイモの芽を上にして優しく土に植えました。「早く芽、出てこないかな…?楽しみ!」と、頑張ってお世話する気満々のきりん組さんでした。
4月の園外保育〜きりん組〜
2024/04/24
きりん組も市民の森へ行ってきました。桜の花びらが風でひらひら舞う中、楽しく遊んできました。鬼ごっこでたくさん走ったり、テントウムシやダンゴムシなど、虫探しも始まりました。サンドイッチも美味しかったね!来月の園外保育はどこへ行こうかな?
4月の園外保育〜うさぎ組〜
2024/04/24
うさぎ組も園外保育に行ってきました。桜の咲く市民の森でたくさん遊んで帰ってきました。先生も混じっての鬼ごっこ…子どもたちの足が速すぎて先生はへとへと…。ぽかぽか暖かくて気持ちよかったね!来月の園外保育が楽しみです。
4月の園外保育〜りす組〜
2024/04/24
初めての園外保育に行ってきました。リュックを背負って市民の森まで頑張って歩きましたよ!先らの前で記念写真も撮りました。お昼のサンドイッチはこども園の園庭で食べました。次は市民の森で食べれるかな?
