社会福祉法人心友会 からたけこども園

お別れ会A
2024/03/13
 園長先生や、在園児からたくさんのプレゼントをもらい、別れを惜しんでいました。たくさん遊んでくれてありがとう!小学校でも頑張ってね!!

お別れ会@
2024/03/13
 8日、あと数日で卒園するきりん組さんとのお別れ会をしました。ドーナツとカルピスを一緒に食べてお祝いしました。きりん組さんは、一人ずつ将来の夢と小学校で頑張りたいことなどを発表してくれました。

そり遠足B
2024/02/07
 たくさんそりにのって遊んだあとは、美味しいラーメンを食べました。「初めて1杯全部食べた…」と喜ぶ子どもたちもいました。楽しみにしていたおやつも、美味しく食べて帰ってきました。来年は雪がもっと降りますように…
ご協力くださいました父兄の方々もありがとうございました。

そり遠足A
2024/02/07
 きりん組は本来、スキーを乗るはずだったのですが、雪不足のためスキーの練習が1回しかできませんでした。残念ですが、今回はそり遠足に変更しました。それでも、お友達と一緒にそりにのったり、急な斜面をヒップそりなどで滑り降りるなど…存分に楽しむことができました。

そり遠足@
2024/02/07
 本日、そうまロマントピアスへそり遠足に行ってきました。今シーズンは雪が少なく、園庭にはすでに雪がありません。きりん組とうさぎ組が、久しぶりのそり遊びを楽しんできました。

小学校給食体験
2024/01/29
 先日、竹館小学校で給食体験会がありました。年長児17名が参加しました。ランチルームでみんなで食べる給食は、こども園の給食とは違う雰囲気でしたが、緊張しながらも『海老ニラまん』や『にんじんの子和え』をきれいに食べていました。パックの牛乳も飲み終え、小学生の仲間入りができたような気分に…?入学に向けて貴重な体験をすることができました。

お楽しみ会A
2024/01/18
 楽しいショーの次は、大好きなくじ引き大会!!玩具やお菓子をたくさんGetしました。給食はビュッフェスタイル!好きなものを選んで食べることができます。お代わり自由ですよ〜!
とても楽しい1日でした。

お楽しみ会@
2024/01/18
 お楽しみ会を行いました。子どもたちがとても楽しみにしているお楽しみ会…まずはエレクトーンコンサートからスタート!素敵な音が次々に出てくるエレクトーンで、大好きなアニメソングなどをたくさん演奏してくださり、子どもたちもニコニコです。次はマジックショー!!不思議なマジックが次から次へと披露され、大人も子どもも目をまん丸くして見入ってしまいました。

もちつき会
2023/12/23
 もちつき会を行いました。園長先生が昔ながらのもちつきを見せてくれました。園長先生が杵を振り下ろす度に、子どもたちは大きな声で「よいしょ!よいしょ!」と掛け声をかけます。エプロンをつけたきりん組さんももちつきを体験しました。杵は重かったかな?つきたてのお餅は、きな粉餅とお雑煮にしていただきました。美味しかったね!

お遊戯会(うさぎ、きりん組)B
2023/12/18
 お遊戯会の終わりにはサンタさんも到着…みんなにプレゼントを持って来てくれました。見に来てくださったご父兄の方々、温かいご声援をありがとうございました。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

- Topics Board -