
園外保育9月 りす、うさぎ組@
2023/09/15
園外保育に行ってきました。りす組とうさぎ組は一緒にあしげ堤まで歩きました。うさぎ組さんは上手にりす組さんをリードしてくれていました。あしげ堤ではスロープを走ったり、虫捕りに夢中になっていました。
運動会B
2023/09/13
子どもたち、参加した父兄の方々にたくさんの声援をありがとうございました。子どもたちの最高の笑顔を見ることができました。荷物の移動、競技のお手伝いをしていただいた父兄の方々、ご協力ありがとうございました。
運動会A
2023/09/13
ここ数年は、観覧の人数制限やプログラムを縮小して行っていた運動会でしたが、今年は規制することなく父兄の参加する競技も増えて、楽しい雰囲気で運動会を行うことができました。子どもたちも笑顔で競技を頑張りました。
運動会@
2023/09/13
9日(土)運動会を行いました。前日からの雨のため、場所を竹館小学校の体育館に変更…慣れない場所での運動会となりましたが、暑い中たくさん練習を頑張った子どもたちは、やる気満々!練習の成果をたくさんの父兄の方々にお見せすることができました。
縁日遊びA
2023/07/22
また、お父さんたちは、焼きそばや、フランクフルトなども作ってくれました!たくさん遊んで、たくさんお土産ももらって、親子で楽しい時間を過ごしました。お手伝いしてくださったお父さん方、暑い中ありがとうございました。
縁日遊び@
2023/07/22
本日、縁日遊びを行いました。ヨーヨーつり、輪投げ、的あて、お絵かきせんべい、うまい棒のつかみ取りなどなど…たくさんの出店が並ぶ園内をまわって楽しみます。出店では、お父さん方が店員さんになり大活躍してくれました。
ジャガイモ収穫しました!
2023/07/21
すくすく農園で育てたジャガイモを収穫しました。茎を思いっきり引っ張ると、大きいイモや小さいイモがいっぱい!!土の中からもどんどん出てきます。「わ〜こんなに大きいよ〜!先生見て〜!!」とあちこちから歓声が上がっていました。小ぶりのイモが多かったとは言え、大収穫でした。
体操教室(7月)〜きりん組〜
2023/07/14
きりん組も体操教室に参加しました。柔軟体操にもだいぶ慣れて、体も柔らかくなってきました。ブリッジなどもできる人が増えてきました。鉄棒で足抜き回りを練習しました。コーチの補助で数回練習するうちにコツをつかんで、最後は補助なしでもできるようになりました。次はどんなことにチャレンジするのか?楽しみですね!!
体操教室(7月)〜うさぎ組〜
2023/07/14
体操教室に参加しました。今日は初めて鉄棒に挑戦しました。ぶら下がってみたり、足抜き回りをしたり…コーチにサポートしてもらいながら、頑張っていました。くるっと回った時の子どもたちの『できた!!』という顔がとても素敵でした。
お泊り保育C
2023/07/10
たくさんの打ち上げ花火や、お家の人と一緒に手持ち花火も楽しみました。ここでお家の人としばしのお別れ…水分補給をしてきもだめしの始まりです!勇気を振り絞って夜のこども園をまわります!時々出会うお化けたちに、ビックリしたり、励まされたりしながら、全員無事にクリア!!盛りだくさんの1日…お疲れさまでした。きっとこの経験が大きな自信になると思います!
