社会福祉法人心友会 からたけこども園

お泊り保育@
2022/07/09
 年長児がお泊り保育をしました。初めて親元を離れてのお泊り…朝から緊張が隠し切れません。
 まずは、板柳町する里センターに遠足に行きました。遊具で遊んだり、ゴーカートに乗ったり…暑さに負けずたくさん遊びました。

春のバス遠足B
2022/06/16
 大きなねぶたを見たり、触ったりたっぷりと楽しんだ後は、おいしいお弁当と、楽しみにしていたおやつタイム!!
バスに、ねぶたに、お弁当やおやつに…大興奮の一日でした。

春のバス遠足A
2022/06/16
 コロナ禍でねぶた祭りも中止になり、見たことがない子がほとんど…大型スクリーンで青森ねぶたの映像を見た後、囃子の演奏を聞いたり、跳人の体験もすることができました。

春のバス遠足@
2022/06/16
 りす、うさぎ、きりん組が『ねぶたの家 ワ・ラッセ』に遠足に行きました。大型バスに乗り、青森市に到着!大きなねぶたに出迎えられ、その大きさと迫力にお口をぽっかり…圧倒されていました。

園外保育 6月 きりん組
2022/06/09
 きりん組はちょっと遠出をして、『津軽サービスエリア』まで頑張って歩きました。緑の芝生の上で、鬼ごっこや、かくれんぼ、だるまさんが転んだなど…たくさん遊んで帰ってきました。帰りも元気なきりん組さん「今度は、平賀ドームまで歩いていきたい!」と意気込んでいました。歩けるかな?

園外保育 6月 うさぎ、きりん組A
2022/06/09
 お天気も良く、たくさん遊んで帰ってきました。みんなで食べるサンドイッチも美味しかったです!

園外保育 6月 りす、うさぎ組@
2022/06/09
 今日は園外保育でした。りす組とうさぎ組は一緒に『あしげ堤』と、『市民の森』へ行きました。いつもはきりん組さんにリードしてもらっているうさぎ組さんですが、今日は、りす組さんをエスコートする番…優しく手を引いて歩いていました。

わらび採り遠足に行きました!A
2022/05/24
 うさぎ組さんは、先生に美味しいわらびを教えてもらいながら、わらび採りをしていました。たまにタンポポの綿毛を吹いたり、斜面に転がったり…お天気にも恵まれて、楽しい遠足となりました。

わらび採り遠足に行きました!@
2022/05/24
 うさぎ組ときりん組がわらび採りに行きました。今年は初めての場所だったので、いつものようにわらびが採れるか心配しましたが、きりん組さんはどんどん山を登って、たくさんのわらびを見つけていました。

科学遊び(5月)
2022/05/17
 きりん組さんが科学遊びの授業を受けました。今日は『空気砲』を使って空気の不思議を勉強しました。空気の塊がドーナツ状に渦を巻いて飛んでいくのが、スモークマシンを使って目に見えると「わ〜!ドーナツだ!!見えた!見えた!」と目を丸くして驚いていました。紙コップ飛ばし対決や、怪獣を倒すゲームでは、真剣そのもの…勝ち負けに一喜一憂していました。とても楽しい授業でした。

< 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >

- Topics Board -