社会福祉法人心友会 からたけこども園

科学遊び(9月)
2022/09/13
 きりん組が科学遊びの授業を受けました。今回は、空気を入れた風船に重りや羽を付け、ロケットのようにして飛ばして遊びました。重りの位置を工夫したり、羽の角度や投げる方向…楽しみながら一番飛ぶロケットに調整しました。力まずふんわり優しく飛ばすのがコツのようです。かっこいいキラキラのロケットに夢中になる子どもたちでした。

体操教室(9月)〜きりん組〜
2022/09/09
 きりん組さんは、今回跳び箱に挑戦しました。ふみきりの仕方や手の付き方を練習し、1段ずつ跳び箱を高くしていきました。何度も練習して、最終的には4段の跳び箱が飛べるようになった子もいました。だんだん力もついて色々できることが増えてきましたね!次回も楽しみです。

体操教室(9月)〜うさぎ組〜
2022/09/09
 体操教室を行いました。男の子が多く元気いっぱいのうさぎ組さん…体操教室中もずっと賑やか…「できるかな?」「できた!」の声が響き渡っていました。とても楽しそうに体を動かしていました。

運動会B
2022/09/06
 玉入れや綱引き、リレーなど…赤と白に分かれて行う団体競技にとても熱くなる子どもたち…練習では何回やっても勝てなかったけど、本番では見事勝利し、大喜びする場面もあり感動的でした。たくさんのご父兄のみなさんの応援、ありがとうございました。役員の方々もお疲れさまでした。ご協力ありがとうございました。

運動会A
2022/09/06
 今年は、雨の日が多く、練習がなかなか進みませんでした。それでも、子どもたちはたくさんの父兄の前で、いつも通り頑張る姿を見せてくれました。

運動会@
2022/09/06
9月3日(土)運動会を行いました。雨の心配がありましたが、何とか持ちこたえてくれて、予定していた全競技を終えることができました。

縁日遊びを楽しみました。A
2022/07/26
 浴衣や甚平などでバッチリ決めた子どもたち…屋台のお店の雰囲気を味わっていました。

縁日遊びを楽しみました。@
2022/07/26
 23日(土)こども園にて『縁日遊び』を開催しました。ヨーヨーつり、輪投げ、的あて、くじ引きなどを親子で楽しみました。

お泊り保育B
2022/07/09
 こども園に帰ってからも、スケジュールは分刻みです。おにぎり作りからの温泉!温泉からのBBQ!美味しいお肉でパワーをチャージしたら、浴衣に着替えて花火大会のスタートです。そして最後は恒例行事のきもだめし…勇気を出して真っ暗なこども園を回ります。
 朝から晩までお疲れさまでした。とっても頑張ったきりん組さんです。

お泊り保育A
2022/07/09
 クッキー作り体験では、かわいいクッキーをたくさん作りました!りんごカレーもみんな完食!!鯉の餌やりも楽しかったです。盛りだくさんな遠足でした。

< 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >

- Topics Board -